鰻谷は大阪の地名。江戸時代からある。
鰻谷とは町名からは消えてしまったが、通りや商店街の名前として残る。
長堀通りの1本南側にあたり、長堀通りとほぼ平行に東西に走っている。

地名の由来としては、字の通り、鰻がたくさんとれた谷なのか、あるいは鰻のように長い谷だったのか。あるいは鰻の寝床のような細い谷だったからか。
一番考えられるのは地形による地名だが、現在も残っているかもしれない地形が気になる。また落語でも有名な地名。
公的な町名から消えながら、あちこちに地名として残っているのは、この地名に対する愛着が感じられる。

また中橋は、長堀川にかかる橋の1つ。中橋筋はその橋を通る南北の通り。つまり東西に走る鰻谷通りとは垂直で交差する。中橋は消えてしまったが、地名として残っている。

DSC01634